« アゴラ:正しい目標設定のために:TOEICをdisってみる | トップページ | 英語学習にかかる「コスト」という概念について »

2012年5月21日 (月)

アゴラ:国際社会から取り残されないために:英語学習の現状について

ちょっと気になったので、またアゴラに投稿しました。

国際社会から取り残されないために:英語学習の現状について

こんなことはもう百も承知かと思いますし、わざわざ言う必要もないことかもしれないませんが、一応書いておこうと。

「TOEIC900点取っても、英語は話せるようにはなれない」という残酷な事実について、多少なりとも指摘したほうがいいのではと思い、書いてみました。

それにしても日本でのケンブリッジ検定試験は金がかかり過ぎるので、絶対に普及しないでしょうが。

|

« アゴラ:正しい目標設定のために:TOEICをdisってみる | トップページ | 英語学習にかかる「コスト」という概念について »

アゴラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アゴラ:国際社会から取り残されないために:英語学習の現状について:

« アゴラ:正しい目標設定のために:TOEICをdisってみる | トップページ | 英語学習にかかる「コスト」という概念について »