アゴラ:国際社会から取り残されないために:英語学習の現状について
ちょっと気になったので、またアゴラに投稿しました。
こんなことはもう百も承知かと思いますし、わざわざ言う必要もないことかもしれないませんが、一応書いておこうと。
「TOEIC900点取っても、英語は話せるようにはなれない」という残酷な事実について、多少なりとも指摘したほうがいいのではと思い、書いてみました。
それにしても日本でのケンブリッジ検定試験は金がかかり過ぎるので、絶対に普及しないでしょうが。
| 固定リンク
「アゴラ」カテゴリの記事
- アゴラ:世界就職という選択肢について(2013.07.21)
- 【アゴラ】ラテン化する世界:グローバリゼーションとともに(2013.01.29)
- アゴラ:自由の代償:アルゼンチンという国の売買について(2012.11.30)
- アゴラ:オンライン大学というひとつの革命(2012.11.16)
- アゴラ:多様性溢れる社会に向けて:海外という選択肢を考えるということ(2012.11.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント