マルコム・グラッドウェル、パスタソースと幸せについて
昨日のブログでも紹介したTEDだが、そのなかにかなり面白いビデオを見つけたので紹介したい。
マルコム・グラッドウェルの18分弱のスピーチだが、オチが素晴らしい。ペプシやパスタソースなどの食品の話が延々と続き、それで終わってしまうのか思いきや、人間の幸福に関しての言及がある。とても考えさせられるビデオだ。
28ヶ国語による字幕も選択可能なので、最初は字幕なしで見て次に日本語の字幕付きで見れば、英語の勉強にもなる。マルコムさんの英語はとても聞き取りやすく、語彙もそれほど難解ではないので、楽しみながら英語が勉強出来る。
リスニングの勉強のためにこれから毎日一本はTEDの動画を見ようと思っている。知的好奇心の満足と英語の勉強を兼ねられるので、まさに一石二鳥だ。
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- マルチリンガルであるということ:メキシコシティにて(2014.02.07)
- 世界の車窓から:変わりゆく世界について(2014.01.14)
- ビジネス英語とは:ブエノスアイレスで考える(2013.12.27)
- みんなフィリピン人じゃない!多様な英語を理解するために(2013.12.12)
- JOE先生から日本人英語学習者へのメーセージ(2013.12.10)
コメント